今日も帰宅後、14.076MHz JT65AでCQを出してみる。
今日はあまりコンディションが良くないのか誰も呼んでこない。
モニターしていると先日初めてのアフリカ局と交信した、ZS1AGFのCQを受信できた。
そのままCQを出し続けているととても強い局に呼ばれた。
しかし何回も呼ばれているのが分かるのだが、デコード出来ない。
恐らく送信がオート・オンではなく手動か時刻がずれているのだろう…
何回かやりとりして何とか交信が成立した。
このWSJT MODEは時刻を正確に設定しないと、どんなに強い信号でもデコード(文字にならない)出来ない。
まあ、最初は皆失敗から始まるのだから暖かく見守っていこう。
今日はあまりコンディションが良くないのか誰も呼んでこない。
モニターしていると先日初めてのアフリカ局と交信した、ZS1AGFのCQを受信できた。
そのままCQを出し続けているととても強い局に呼ばれた。
しかし何回も呼ばれているのが分かるのだが、デコード出来ない。
恐らく送信がオート・オンではなく手動か時刻がずれているのだろう…
何回かやりとりして何とか交信が成立した。
このWSJT MODEは時刻を正確に設定しないと、どんなに強い信号でもデコード(文字にならない)出来ない。
まあ、最初は皆失敗から始まるのだから暖かく見守っていこう。