JT65A MODEで初めてアフリカの局 ZS1AGFと交信することが出来た。
いつものように帰宅し、メールのチェックをしながら14.076MHz JT65Aでアンテナは真北に向け北米&ヨーロッパの局をワッチ。
先日も同じだったが、ZS1AGFが-23dBで入感。
何回か呼んでみるが取ってもらえない…
そこでアンテナをSPのダイレクトに向けてみると、信号のかけらも聞こえないしデコードもしない。
この時期に?と半信半疑でロングパスにアンテナを振るとだんだん信号が強くなり、-14dBで受信が出来すんなり交信が成立した。
初めてのJT65A MODEでのアフリカの局との交信で非常に嬉しい!
あとは南米の局と交信できればJT65A WACを達成できる。
いつものように帰宅し、メールのチェックをしながら14.076MHz JT65Aでアンテナは真北に向け北米&ヨーロッパの局をワッチ。
先日も同じだったが、ZS1AGFが-23dBで入感。
何回か呼んでみるが取ってもらえない…
そこでアンテナをSPのダイレクトに向けてみると、信号のかけらも聞こえないしデコードもしない。
この時期に?と半信半疑でロングパスにアンテナを振るとだんだん信号が強くなり、-14dBで受信が出来すんなり交信が成立した。
初めてのJT65A MODEでのアフリカの局との交信で非常に嬉しい!
あとは南米の局と交信できればJT65A WACを達成できる。