久しぶりにPSKのコンテストに参加した。
Russian PSK Contestだが、他大陸の交信に得点の差が無くすべて1ポイントなので、主催のロシアの局やアクティビティの高いヨーロッパの局はほとんどが運用局数の多いヨーロッパの局との交信でポイントを稼いでいる。
また日本の局もあまりCQ TESTを出している局もなく、日本側ではイマイチ盛り上がっていない感じ。
PSKという独特なモードをRTTYと比べると、レスポンスやスピード、交信の効率を考えると運用者が爆発的に増えるという感じはしない。
スタートから12時間運用したが、えらく疲れた…
私には向いていないモードのコンテストなのかなぁ~?
Russian PSK Contestだが、他大陸の交信に得点の差が無くすべて1ポイントなので、主催のロシアの局やアクティビティの高いヨーロッパの局はほとんどが運用局数の多いヨーロッパの局との交信でポイントを稼いでいる。
また日本の局もあまりCQ TESTを出している局もなく、日本側ではイマイチ盛り上がっていない感じ。
PSKという独特なモードをRTTYと比べると、レスポンスやスピード、交信の効率を考えると運用者が爆発的に増えるという感じはしない。
スタートから12時間運用したが、えらく疲れた…
私には向いていないモードのコンテストなのかなぁ~?