昨日まで3日間北海道に遊びに行っていた次女が、今日仕事に行くのに起床が出来るか心配と言うことで目覚まし時計で5時30分に起きた。
数日前にYA/LY1Yの160mのレポートがあったが、どうせうちでは聞こえないだろうと思いながらも今朝5時15分過ぎに160mでレポートが上がっていたので聞いてみた。
YA/LY1Yの信号は微かに聞こえるが、こちらから呼べる強さじゃない…
そのときJM1GYQ/岡本OMのWEBに書き込みがあった「6時30分ぐらいにピークがあった…」というのを思い出し、神経を集中してワッチ(本当はテレビを見ながら)
6時を10分過ぎたところで急に信号が強くなり、はっきり分かる状態となり呼んでみた。
どうもQSBのピークで呼んだみたいで、コール・バックがあった時にはQSBの谷間で自分のコールサインが確認できない!
今度はQSBの谷間に呼んだらQSBの山、ピークでコール・バックあり無事に交信できた。
その後もワッチを続けたが、うちで良く聞こえたのは6:20-30JSTの10分間で、6:45JSTには信号が弱くなり確認が難しくなった。
ちなみにこの日の横浜の日の出時刻は6:22JSTだった…
**44Cfm/56Wkd**
数日前にYA/LY1Yの160mのレポートがあったが、どうせうちでは聞こえないだろうと思いながらも今朝5時15分過ぎに160mでレポートが上がっていたので聞いてみた。
YA/LY1Yの信号は微かに聞こえるが、こちらから呼べる強さじゃない…
そのときJM1GYQ/岡本OMのWEBに書き込みがあった「6時30分ぐらいにピークがあった…」というのを思い出し、神経を集中してワッチ(本当はテレビを見ながら)
6時を10分過ぎたところで急に信号が強くなり、はっきり分かる状態となり呼んでみた。
どうもQSBのピークで呼んだみたいで、コール・バックがあった時にはQSBの谷間で自分のコールサインが確認できない!
今度はQSBの谷間に呼んだらQSBの山、ピークでコール・バックあり無事に交信できた。
その後もワッチを続けたが、うちで良く聞こえたのは6:20-30JSTの10分間で、6:45JSTには信号が弱くなり確認が難しくなった。
ちなみにこの日の横浜の日の出時刻は6:22JSTだった…
**44Cfm/56Wkd**