夏休みも終わりに近づき後半の夏休みを取り、家族で熱海温泉に行った。
十数年間毎年、西伊豆・土肥温泉の国民宿舎に行っていたが、昨今の市町村合併に伴い不採算施設の閉鎖の対象になり閉館となってしまった。
今年も国民宿舎に絞り利用できる施設を探していたが、やはりどこも施設の整理のため閉館したところが多くあった。
戸田や松崎など伊豆半島の国民宿舎はほとんど閉館し、唯一熱海に見つけた。あとは浜松まで行かないと無かった。
なぜ国民宿舎にこだわるかと言えば、それは何と言っても宿泊料の安さだ!うちは大家族なのでみんなで旅行となると費用が嵩んでしまう。一泊朝夕食付きで6,950円はとても安く、会社の宿泊補助券も利用できる。
ただ不満もある。施設にもよるが食事は部屋ではなく食堂で食べる。トイレは共同、風呂は大浴場だけ、建物は古くて部屋も手入れが行き届いて無く古くさい。地方自治体の経営なので予算がないのはわかるが…
しかし、期待をしていなかった大浴場はきれいで露天風呂もあり最高だ!それだけでもよしとしよう。
宿に着く前に箱根・芦ノ湖で昼食をとり、子どもとかみさんは足こぎボートに乗り楽しんでいた。

十数年間毎年、西伊豆・土肥温泉の国民宿舎に行っていたが、昨今の市町村合併に伴い不採算施設の閉鎖の対象になり閉館となってしまった。
今年も国民宿舎に絞り利用できる施設を探していたが、やはりどこも施設の整理のため閉館したところが多くあった。
戸田や松崎など伊豆半島の国民宿舎はほとんど閉館し、唯一熱海に見つけた。あとは浜松まで行かないと無かった。
なぜ国民宿舎にこだわるかと言えば、それは何と言っても宿泊料の安さだ!うちは大家族なのでみんなで旅行となると費用が嵩んでしまう。一泊朝夕食付きで6,950円はとても安く、会社の宿泊補助券も利用できる。
ただ不満もある。施設にもよるが食事は部屋ではなく食堂で食べる。トイレは共同、風呂は大浴場だけ、建物は古くて部屋も手入れが行き届いて無く古くさい。地方自治体の経営なので予算がないのはわかるが…
しかし、期待をしていなかった大浴場はきれいで露天風呂もあり最高だ!それだけでもよしとしよう。
宿に着く前に箱根・芦ノ湖で昼食をとり、子どもとかみさんは足こぎボートに乗り楽しんでいた。
