今日は7月末に土・日曜日出勤した代休で休み。
朝5時に起きて4O3Tモンテネグロの80m CWに参戦するも横浜での日の出時間を30分を過ぎていたため聞こえはするが、リターンがあるのは西日本の局ばかりでNG。結局出来ずにストレスが残った…
何気なくクラスターを見ていたらKH8SIの12mのQRVレポートがあがり聞いてみると、弱いながらも何とか聞こえる。
UP5の指定だったので呼ぶと1回で取ってもらいQSO成立!その後15mも出来、もうこれで他には出てこないだろうと思い、梅雨の間洗車できなかった車を洗車。ついでに駐車場の掃除をして家に戻ると、なんとRTTYにQRVしているではないか!
レポート時間を見るとすでに40分経過していてド・パイル状態!
出来たらめっけもの状態でどこを取っているかもわからない。
結局小1時間のQRVでQRTしてしまい結局出来なかった…次回の楽しみに取っておきましょう(負け惜しみです)
情報によるとKH8SIは今日の19ZにQRTということです。楽しませていただきました、お疲れ様でした。
朝5時に起きて4O3Tモンテネグロの80m CWに参戦するも横浜での日の出時間を30分を過ぎていたため聞こえはするが、リターンがあるのは西日本の局ばかりでNG。結局出来ずにストレスが残った…
何気なくクラスターを見ていたらKH8SIの12mのQRVレポートがあがり聞いてみると、弱いながらも何とか聞こえる。
UP5の指定だったので呼ぶと1回で取ってもらいQSO成立!その後15mも出来、もうこれで他には出てこないだろうと思い、梅雨の間洗車できなかった車を洗車。ついでに駐車場の掃除をして家に戻ると、なんとRTTYにQRVしているではないか!
レポート時間を見るとすでに40分経過していてド・パイル状態!
出来たらめっけもの状態でどこを取っているかもわからない。
結局小1時間のQRVでQRTしてしまい結局出来なかった…次回の楽しみに取っておきましょう(負け惜しみです)
情報によるとKH8SIは今日の19ZにQRTということです。楽しませていただきました、お疲れ様でした。