JE1LFX's Blog
アマチュア無線関連や身の回りの出来事を綴っています
< Swains Island
HDD 昇天! >
2006年07月24日
21:15
カテゴリ
アマチュア無線
KH8/Swains Island
昨日書き込んだ337番目のニュー・エンティティー Swains Islandだが、早速JA1BK 溝口氏たちがQRVするためにKH8アメリカン・サモアに集合している模様だ。
数日の後新しいエンティティーから声が聞こえてくるだろう!
期待したい!
「アマチュア無線」カテゴリの最新記事
コメント一覧 (1)
1. ja1boq
2006年07月25日 17:43
清水さん、こんにちは
少し前に帰宅、早々に20mでEusに混じってKH8
アメリカンサモアを呼んでましたが非力な設備ではこの
時間帯、EusのPileは抜けず止めました。hi
Swains Isは先回で多くのバンドで皆さん交信していると思いますが私もその1名です。ルール変更で更にNewが増えるとなると隠れHRメンバーとしては後退してしまいNewの場所によっては苦戦が予測されます。どこが増えそうですかね?。楽しみです。
DXCCは1977年4月に取得後何のエンドーズメントもしておりません。職場で一気に申請しHRになった人がいましたが10年以上前のカードはフィールドチェックを受けられないので余計にサボってます。RTTY等のデジタルModeに入門し2年程運用しやっと100少しCFMしましたが入門なので120位までCFMを増やしてから申請したい所です。2つCALLが有るので申請方法の件でその時は相談にのって下さい。
ところでON7GBからMailが来て19日のOpenでは私を含め7局と交信出来たとの事でした。他局のCallが書かれていたので調べて見たら皆、kw免許に他エレメントの局ばかりでした。4ELECQ+100WではEusが5ELEに100Wクラスが多い中、ドングリの背比べ、マルチホップのEsではある程度の出力が必要ですが本当にCondxに助けられた感が有ります。では FBDX!!
0
JE1LFX
が
しました
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< Swains Island
HDD 昇天! >
Solar-Terrestrial
最新記事
AA CW④
AA CW③
AA CW②
AA CW①
今週のTGCネット
POTA DX Hunter 35Award
POTA 300 Hunter Award
今朝の18MHz FT8
CQ誌 DX Report提出
今朝の14MHz FT8
リンク
カテゴリー
アマチュア無線 (3235)
ノンジャンル (1464)
コンテスト (1600)
RTTY (171)
6m Band (98)
160m Band (263)
IOTA (301)
SO2R (2)
アワード (287)
Digital Mode (178)
サテライト (101)
アンテナ (29)
ポケモンGO (39)
パソコン (13)
バイク (69)
自動車 (42)
最新コメント
ギャラリー
アクセスカウンター +1,825,076
今日:
昨日:
累計:
記事検索
月別アーカイブ
2025
[+]
2025年06月 (25)
2025年05月 (32)
2025年04月 (31)
2025年03月 (32)
2025年02月 (29)
2025年01月 (31)
2024
[+]
2024年12月 (33)
2024年11月 (31)
2024年10月 (32)
2024年09月 (31)
2024年08月 (32)
2024年07月 (31)
2024年06月 (31)
2024年05月 (32)
2024年04月 (30)
2024年03月 (32)
2024年02月 (31)
2024年01月 (31)
2023
[+]
2023年12月 (34)
2023年11月 (30)
2023年10月 (32)
2023年09月 (30)
2023年08月 (32)
2023年07月 (31)
2023年06月 (35)
2023年05月 (33)
2023年04月 (29)
2023年03月 (34)
2023年02月 (30)
2023年01月 (31)
2022
[+]
2022年12月 (33)
2022年11月 (29)
2022年10月 (33)
2022年09月 (30)
2022年08月 (31)
2022年07月 (32)
2022年06月 (31)
2022年05月 (33)
2022年04月 (31)
2022年03月 (31)
2022年02月 (29)
2022年01月 (32)
2021
[+]
2021年12月 (32)
2021年11月 (30)
2021年10月 (32)
2021年09月 (30)
2021年08月 (31)
2021年07月 (31)
2021年06月 (30)
2021年05月 (31)
2021年04月 (30)
2021年03月 (31)
2021年02月 (28)
2021年01月 (31)
2020
[+]
2020年12月 (31)
2020年11月 (30)
2020年10月 (31)
2020年09月 (30)
2020年08月 (31)
2020年07月 (31)
2020年06月 (30)
2020年05月 (31)
2020年04月 (30)
2020年03月 (31)
2020年02月 (29)
2020年01月 (31)
2019
[+]
2019年12月 (31)
2019年11月 (30)
2019年10月 (31)
2019年09月 (30)
2019年08月 (32)
2019年07月 (31)
2019年06月 (30)
2019年05月 (31)
2019年04月 (30)
2019年03月 (31)
2019年02月 (28)
2019年01月 (31)
2018
[+]
2018年12月 (31)
2018年11月 (30)
2018年10月 (31)
2018年09月 (30)
2018年08月 (31)
2018年07月 (31)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (30)
2018年03月 (31)
2018年02月 (28)
2018年01月 (31)
2017
[+]
2017年12月 (31)
2017年11月 (30)
2017年10月 (31)
2017年09月 (30)
2017年08月 (31)
2017年07月 (31)
2017年06月 (30)
2017年05月 (31)
2017年04月 (30)
2017年03月 (31)
2017年02月 (28)
2017年01月 (31)
2016
[+]
2016年12月 (32)
2016年11月 (30)
2016年10月 (31)
2016年09月 (30)
2016年08月 (31)
2016年07月 (32)
2016年06月 (30)
2016年05月 (31)
2016年04月 (32)
2016年03月 (32)
2016年02月 (32)
2016年01月 (35)
2015
[+]
2015年12月 (33)
2015年11月 (31)
2015年10月 (32)
2015年09月 (30)
2015年08月 (32)
2015年07月 (32)
2015年06月 (30)
2015年05月 (32)
2015年04月 (30)
2015年03月 (31)
2015年02月 (37)
2015年01月 (35)
2014
[+]
2014年12月 (33)
2014年11月 (31)
2014年10月 (34)
2014年09月 (32)
2014年08月 (31)
2014年07月 (34)
2014年06月 (30)
2014年05月 (32)
2014年04月 (30)
2014年03月 (32)
2014年02月 (31)
2014年01月 (34)
2013
[+]
2013年12月 (34)
2013年11月 (32)
2013年10月 (33)
2013年09月 (33)
2013年08月 (31)
2013年07月 (31)
2013年06月 (30)
2013年05月 (31)
2013年04月 (31)
2013年03月 (32)
2013年02月 (29)
2013年01月 (34)
2012
[+]
2012年12月 (32)
2012年11月 (30)
2012年10月 (32)
2012年09月 (30)
2012年08月 (31)
2012年07月 (31)
2012年06月 (30)
2012年05月 (32)
2012年04月 (30)
2012年03月 (32)
2012年02月 (29)
2012年01月 (32)
2011
[+]
2011年12月 (32)
2011年11月 (30)
2011年10月 (32)
2011年09月 (31)
2011年08月 (33)
2011年07月 (37)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (30)
2011年03月 (32)
2011年02月 (32)
2011年01月 (34)
2010
[+]
2010年12月 (32)
2010年11月 (33)
2010年10月 (33)
2010年09月 (30)
2010年08月 (33)
2010年07月 (32)
2010年06月 (32)
2010年05月 (31)
2010年04月 (31)
2010年03月 (32)
2010年02月 (32)
2010年01月 (34)
2009
[+]
2009年12月 (32)
2009年11月 (34)
2009年10月 (32)
2009年09月 (30)
2009年08月 (33)
2009年07月 (33)
2009年06月 (30)
2009年05月 (31)
2009年04月 (32)
2009年03月 (32)
2009年02月 (33)
2009年01月 (37)
2008
[+]
2008年12月 (33)
2008年11月 (31)
2008年10月 (32)
2008年09月 (31)
2008年08月 (34)
2008年07月 (31)
2008年06月 (31)
2008年05月 (33)
2008年04月 (30)
2008年03月 (33)
2008年02月 (40)
2008年01月 (34)
2007
[+]
2007年12月 (36)
2007年11月 (32)
2007年10月 (31)
2007年09月 (33)
2007年08月 (31)
2007年07月 (32)
2007年06月 (31)
2007年05月 (31)
2007年04月 (31)
2007年03月 (31)
2007年02月 (32)
2007年01月 (32)
2006
[+]
2006年12月 (33)
2006年11月 (32)
2006年10月 (31)
2006年09月 (30)
2006年08月 (31)
2006年07月 (32)
2006年06月 (31)
2006年05月 (32)
2006年04月 (29)
2006年03月 (31)
2006年02月 (31)
2006年01月 (28)
2005
[+]
2005年12月 (13)
2005年11月 (4)
管理者から
このブログの著作および管理につきましては、管理者の権限下で公開しています。
不適切と判断をしたコメント等は管理者の権限で削除いたします。
少し前に帰宅、早々に20mでEusに混じってKH8
アメリカンサモアを呼んでましたが非力な設備ではこの
時間帯、EusのPileは抜けず止めました。hi
Swains Isは先回で多くのバンドで皆さん交信していると思いますが私もその1名です。ルール変更で更にNewが増えるとなると隠れHRメンバーとしては後退してしまいNewの場所によっては苦戦が予測されます。どこが増えそうですかね?。楽しみです。
DXCCは1977年4月に取得後何のエンドーズメントもしておりません。職場で一気に申請しHRになった人がいましたが10年以上前のカードはフィールドチェックを受けられないので余計にサボってます。RTTY等のデジタルModeに入門し2年程運用しやっと100少しCFMしましたが入門なので120位までCFMを増やしてから申請したい所です。2つCALLが有るので申請方法の件でその時は相談にのって下さい。
ところでON7GBからMailが来て19日のOpenでは私を含め7局と交信出来たとの事でした。他局のCallが書かれていたので調べて見たら皆、kw免許に他エレメントの局ばかりでした。4ELECQ+100WではEusが5ELEに100Wクラスが多い中、ドングリの背比べ、マルチホップのEsではある程度の出力が必要ですが本当にCondxに助けられた感が有ります。では FBDX!!
JE1LFX
が
しました