今朝も早起きの甲斐があり、VU7LDと75m SSB,40m CWでQSO出来た。
9JSTからARRL 10mコンテストが始まり28MHzを覗いてみるとあまりコンディションは良くないようだ。
SSBでやけに強い局がいたので聞いてみるとJS1OYN/高橋さんだ。
このコンテストは国内局でもポイントになり、モードもSSB,CWとも交信がポイントになる。
そこでまず私と交信し次にクラブ局コールサインで、その後は細君、長男とQSOし、モードをCWにQSYして交信した。
JE1ZWTのクラブ局コールサインでJE1EKT/安田さんも出ていたのでSSB/CWと交信をして頂いた。
そうこうしていると、12JST頃にVU7LD/VU2SWSが28MHz SSBにQRVしてきた。
かなり深いQSBがありかつ地域的な入感のようでQSO出来る時間は10分程度の感じだった。
しかし、交信できてしまったのでした…やったね!
夕方からDXerの忘年会があるので少しは自慢できるかも!?
9JSTからARRL 10mコンテストが始まり28MHzを覗いてみるとあまりコンディションは良くないようだ。
SSBでやけに強い局がいたので聞いてみるとJS1OYN/高橋さんだ。
このコンテストは国内局でもポイントになり、モードもSSB,CWとも交信がポイントになる。
そこでまず私と交信し次にクラブ局コールサインで、その後は細君、長男とQSOし、モードをCWにQSYして交信した。
JE1ZWTのクラブ局コールサインでJE1EKT/安田さんも出ていたのでSSB/CWと交信をして頂いた。
そうこうしていると、12JST頃にVU7LD/VU2SWSが28MHz SSBにQRVしてきた。
かなり深いQSBがありかつ地域的な入感のようでQSO出来る時間は10分程度の感じだった。
しかし、交信できてしまったのでした…やったね!
夕方からDXerの忘年会があるので少しは自慢できるかも!?