WW SSB ヤドカリコンテストのために午前3時から運用を再開。
まだヨーロッパとの交信には早いのか、大して交信数を稼げない…
こちらの日の出時刻を迎えるとヨーロッパ各局の信号も強くなり、多くのヨーロッパの局と交信することができた。
日の出時刻を過ぎたので北米向けのハイバンドにQSY。
しかしKインデックスが高く大して交信することが出来なかった。
ここまでで560局との交信。
夕方のヨーロッパ向けのハイバンドに期待をかけた。
昨日は28MHzで多くの交信ができたので、今夕は21MHzを運用。
期待通り2時間で200交信を記録して7MHzにQSY。
何とか3時間で20局と交信して明日の早朝のヨーロッパ向けの7MHzに望みをかけてQRTした。
まだヨーロッパとの交信には早いのか、大して交信数を稼げない…
こちらの日の出時刻を迎えるとヨーロッパ各局の信号も強くなり、多くのヨーロッパの局と交信することができた。
日の出時刻を過ぎたので北米向けのハイバンドにQSY。
しかしKインデックスが高く大して交信することが出来なかった。
ここまでで560局との交信。
夕方のヨーロッパ向けのハイバンドに期待をかけた。
昨日は28MHzで多くの交信ができたので、今夕は21MHzを運用。
期待通り2時間で200交信を記録して7MHzにQSY。
何とか3時間で20局と交信して明日の早朝のヨーロッパ向けの7MHzに望みをかけてQRTした。